HUMANITY.GAME

Languages

『HUMANITY』攻略のためのヒント集

柴犬アクションパズルゲーム『HUMANITY』を始めたばかりの方、STORY MODEがまだ途中の方へ向けた、『HUMANITY』を楽しむためのヒントをご紹介します。
※このヒント集はX(旧Twitter)とMeta Quest ニュースフィードに投稿されたものです。今後も定期的に更新予定です。

流れに身を任せる

STORY MODEの序盤では、ステージをクリアするには人々を安定してゴールまで導く必要があります。

ゴールが光で十分に満たされるとステージクリアになるため、人の数が少ないとクリアができません。序盤のステージでは多くの人々が絶えずゴールに向かう様に導いてみてください🚶

ヒントビデオによる迅速なヘルプ

STORY MODEをプレイされている方で、ゴールまでのルートが分からないこともあるのでは?  でもご安心ください。 

STORY MODEでは、いつでも一時停止してオプションからヒントビデオ(HINTS)をご覧いただけます。一部のヒントだけを見たり、全ての解法も閲覧が可能です。難解なステージで、正しい方向へ背中を押してほしいときに最適ですので、ご活用ください。

なお、ヒントを見た回数は、ゲームプレイのSTATSに記録されます。

リトライの活用

STORY MODEのオプションメニュー「RETRY」は活用されていますか? 

「RETRY|KEEP ITEM」は、置いたコマンドを削除せずにステージのRETRYが可能。SEQUENCE3 – START SWITCHといったやり直しが求められるステージや、小さなミスをして一部のコマンドだけを直したい場合に非常に使えるシステムです。 

「RETRY |CLEAR ITEM」は、コマンドを完全に白紙に戻すことができ、別の視点から解決策を考えるきっかけになるかもしません。もしステージがコマンドだらけになって解法が分からなくなったら、一度リセットしてみるのも手です。

人間が落ちてしまったら…

皆さん、『HUMANITY』をプレイしていて、人間たちがステージから落下して消滅してしまうのを目撃したのではないでしょうか。目をつぶりたくなるような光景かもしれませんが…気にする必要はありません。

❝人間の魂は不変であり、すぐに再生し、ステージの扉から現れます❞

GOLDY REWARDSで「STATS:HUMAN」をアンロックすると、OPTIONから失われた人数を確認できますが、この数字で不利になることはありません。

より速く、より高くジャンプ

柴犬は人間たちを守り、ゴールへと導き、彼らを使ってGOLDYを集めることが使命です。しかし、犬のままでは難しいこともありますよね…?
そんな時は「DIVE」で人間たちの中に飛び込み憑依しましょう!人間たちを介してより速く移動し、コマンドと合わせてより高く、遠くにジャンプすることができます。

「DIVE」はジャンプボタンを2回タップで実行でき、人間の中に飛び込めます。人間を使って壁をよじ登ったり、大きなステージを超高速で横切ったりと、その勢いを利用して、通常よりも高く飛び上がりながら離脱も可能です。普段は飛び移れない3ブロックの高さの壁も、この方法なら簡単に乗り越えられるでしょう!

コマンド&押せるブロック

『HUMANITY』では地面にコマンドを配置でき、人々はコマンドの命令に従って行動します。柴犬が一鳴きするとコマンドが設置できるので、簡単ですね。

では、SEQUENCE 2で登場する「押せるブロック」の上にコマンドを置くとどうなるでしょうか?

コマンドと押せるブロックと結びついているので、一緒に移動が可能です。ブロックを移動させて落下させることで、足場が生まれ、新たなルートが生まれる事もあります。ぜひゴールまでのルートを予測して、ブロックの上に予め移動コマンドを置いておくテクニックも利用してください。

START SWITCH

STORY MODEのSEQUENCE 3では、START SWITCHが登場します。START SWITCHを起動させると柴犬はコマンドを置いたりと人間に介入することができません。そのため、まずすべてのコマンドを配置してから、START SWITCHを起動させて、人間たちの行動を見守るほかあありません。コマンドの変更や追加を行うには、RETRY|KEEP ITEMを使用する必要があります。

START SWITCHが登場するステージには複雑なものがいくつかもあります。もしパズルに行き詰まったら、ゴールから逆算してルートを決めるのも一つの手です。

START SWITCHを用いたステージが好きな方は、ぜひUSER STAGES(Meta Quest版はPLAY STAGE)から、タグ「START SWITCH」で検索してみてください!

「FREELOOK CAMERA」でステージを自由に見渡そう!

複雑なステージでは、じっくり次の一手を考える時間が必要なときがあります。そんなときは「FREELOOK CAMERA」(Meta QuestではR3、PlayStationでは△、SteamではFキー)が最適です! 「FREELOOK CAMERA」はGOLDYを5体集めるとアンロックされます。

「FREELOOK CAMERA」はアクションを一時停止し、ステージをじっくり様々な方向から観察が可能。またこの機能ではHUDが非表示になるため、綺麗なスクリーンショットの撮影にも打ってつけのシステムです。

また17体のGOLDYを集めると、「FREELOOK CAMERA」がアップグレードし、「FREELOOK CAMERA」を使用中にスイッチの情報が表示されるようになります。敵対勢力のOTHERSがどんなコマンドに従って行動するのかもこの機能で確認できるので、ぜひSTORY MODEの攻略にお使いください。